2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧
チャックに一話が収録されていて吹替えだったから観た。 ある日、世界中に大型宇宙船が襲来するが、友好的な姿勢を見せ、歓迎と戸惑いが渦巻く中で、実は地球占拠を目論んでいたことを知る主人公たち。って感じかな。 いきなりレジスタンスを作ろうって結論…
7月の新作レンタルで借りるものがないことが発覚。たぶん20タイトルくらいはレンタルで観ているのにこれは異常。どうなっているんだ?
頭の中に全ての最高機密を保持している、インデックス状態のチャック。それでも情報の鮮度が落ちていくからどうするのかなーと思ったけど、ブライスが再登場して最後に情報を更新していった。これでその懸念は解消されたけど、ブライスはどこで手に入れたん…
名作映画の数年後の話をドラマ化、という期待できるのかできないのか分からない新作。 とりあえず元となった映画もきちんと観た記憶がないので、まとめてレンタル。 …これ面白いの?かなり年月を経過したせいか、寝転がりながら観ていたせいか、斬新な部分は…
昨年放送開始の最新作。先物買いすぎてフラッシュフォワードとかと同じハメになりやしないかと不安。 一巻には特典ディスクがついていて、新作ホワイトカラー、ラスベガス、そしてボストンリーガルの一話が嬉しい吹替えで収録。 さっそくホワイトカラーを観…
昨年までは買った書店のをかけていて、ここで引っ越したとか旅先で買ったとか、潰れてしまった書店のだったり、チェーン店一覧で移り変わりを見たりと、どこで買ったか含めて思い出となっていたけど、当然ながら何巻か分からないし、並べたときに見映えがい…
カラーボックスを組み立てるときに同時に棚板も追加できるようにしておけばよかったと今更後悔。もうこれ以上は買い足すスペースないしなあと思ったけど、前までメインで使っていた1000冊超収納のラックを潰せば6個追加できるなあ。棚板のカットとか考えたら…
月曜発売だと思って、明日書店で先月号買っておこうとしていたら、スーパーで7月号が売っていた。慌てて本屋に行ったらやっぱり無かった。先月は13日でも前の号売っていたんだけどなあ。でも暦の上では月曜発売らしいのでAmazonで買えた。
ガンプラビルダーズとかそういうのじゃなくて本気でこれをやるのか…。もう腐女子取り込むために美少年連発も当てる観点からすれば、アリだろとは思っていたけど、こればかりは無理。まさか児童向けか。入り口としてこういうのも必要なんだろうなと頭では理解…
早くも10月開始のアニメが発表になったようで…。オリジナルなのかな?というかちはやふるじゃないんだ…。あれも10月だったから、日テレなのかな。最悪の二文字しか浮かばない。女子アナ出さなければ何も言わないんで、どうか…。あとはBSプレミアムかな。同じ…
かなりどうでもいいかなあ。既にアップデート対象外なんだけど。タブブラウザくらいかな。あとiPhoneならロック中のカメラ起動は 便利そう。Twitterとかはいらない。見ているサイトをつぶやかれても困る。
いつも録画はすれども、視聴はせず。海月姫も二話くらい、まともに観たのはのだめファイナルが最後かも。録画してカット編集して焼いて消して別ディスクに入れ替えると翌週まで観ることないんだよなあ。 BSの放送が土曜なのでWOWOWなんかで大量に録画する日…
台風2号の影響で今日発売のは明日に、明日のは明後日に。前日の段階で「明日も無理です!」って言うのは珍しいなあ。それだけ降ったのか、震災の影響か。 そういえば紙が足りないって話はどうなったのかな。